仕事中の交通事故について、労災保険の申請をする必要がありますか?

私は、仕事で会社の自動車を運転中、交差点を青信号で直進したところ、右折してきた自動車に衝突しました。私は、救急車で病院に運ばれて、骨折をしていることが分かり、治療を受けました。その後、約2週間入院した後、退院をしました。

私は、今後も通院をする予定です。私は、主治医の先生からは、後遺障害が残るかもしれないと言われています。

相手方の自動車の運転者は、対人無制限の任意保険に加入しています。私は、仕事中の事故ですが、労災保険を利用した方がよいでしょうか。

 

 

 

 

 

 

労災保険と任意保険では、当然ですが、違いがあります。

したがって、労災保険を利用した方が良いか、弁護士に相談をされてはいかがでしょうか。

The following two tabs change content below.
アバター

弁護士 寺部光敏

愛知県豊橋市出身 名古屋大学法学部を卒業後、弁護士となる。豊橋に根付いた寺部法律事務所の代表弁護士。20年以上の弁護士歴で得た豊富な経験を活かし、交通事故に苦しむ人を一人でも救うため弁護活動を行っている。

コラムの最新記事

新着情報の最新記事

交通事故に関する法律相談のご予約はこちら 交通事故 相談金・着手金0円 無料法律相談のご予約 0532-52-0991 お電話は平日9:00〜18:00  弁護士の選び方