11級
80代主婦の女性が追突され10級10号と11級7号に該当し、併合9級の後遺障害を負った事例
80代女性、主婦の方で、歩行者の方が、右折車にはねられた事案です。
被害者の方は、右上腕骨付近位部骨折、第2腰椎圧迫骨折等の傷害を負いました。
後遺障害は、自賠責後遺障害等級別表第二の10級10号(1下肢の3大関節中の1関節の機能に著しい障害を残すもの)と11級7号(脊柱に変形を残すもの)に該当し、併合9級に該当するものでした。
被害者の方に過失はありませんでした。
示談交渉中の金額か
続きを読む >>
40代男性、会社員の方で、後遺障害11級7号に該当する事例
40代男性、会社員の方で、後遺障害は、自賠法施行令別表第二の11級7号に該当するものでした。
賠償項目
示談交渉前
示談交渉後
増額分
治療費
約108万円
約108万円
-
交通費
約9万円
約9万円
-
装具代
約5000円
約5000円
-
休業損害
約412万円
約412万円
-
入院雑費
約1
続きを読む >>